fc2ブログ

にきにき ぴぴぴ

面白いことを探して、節操もなく、ふらふらと

Category :  etc.
tag : 
昨日、民主党の復興ビジョン会合で、ソフトバンクの孫さんが自然エネルギーへの転換を主張し、「自然エネルギー財団」の発足を発表しました。講演を見ると脱原発が現実的に思えてきました。
行動力、創造力、洞察力、分析力、判断力、経済力など全ての力をもつスーパーマンの登場です。
孫さんの提言を受けて国がかわることを、強く願います。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主党の東日本大震災復興ビジョンチームの会合に出席した孫氏は、「自然エネルギー財団」を通して、「原発をやめろ」と言うばかりでなく、現実的な代替手段を示したいと述べた。同財団を数か月以内に設立し、ソフトバンク社長としてではなく、孫氏個人として、10億円程度を寄付するという。
 孫氏はすでに、東日本大震災の被災者支援のため、個人として100億円を寄付すると発表していたが、本件とその寄付とは別のものだと述べた。
 自然エネルギー財団では、世界トップレベルの科学者100人を呼び集め、研究成果を発表したり、日本への政策提言をすることなどを考えているという。
 脱・原発の具体的な例として、孫氏は「東日本ソーラーベルト構想」を挙げた。東日本大震災で津波により潮をかぶった農地は、塩害のため10年間ほど農地として使えない。しかし、その土地を政府主導で、太陽光発電などを行う「ソーラーベルト」として利用したらどうかという提案だ。

 孫氏の提案は、太陽光のほか風力や地熱など様々な自然エネルギーを利用した発電を行うというもの。孫氏は「世界最大のソーラーベルトを作ろう。希望あふれるビジョンを作ろう」と語った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



スポンサーサイト